Entries

親の心


コロナ療養中湯船に浸からずシャワーで済ませていたが、
久し振りに湯船に浸かった。
ぬる湯にしたけど12日振りの湯船はめちっちゃ気持ち良かった。^^

明日まで休んで明後日から復帰予定。
微熱と腰複痛が治ればバッチリなんだけどな。
体調はもう一歩だけど、ま、なんとかなるでしょ。


閑話休題


今回は3人の生徒に赤ペン先生をしている。
毎朝始業時間にLINEで問題配信して生徒は仕事の休憩中に答えを返し、
その答えに対して僕が注意点やポイントをレクチャーする・・・なのだけど、
今回の生徒は反応が薄いと言うかやる気がないと言うか・・・
微妙。
会社のお金で講習に行かせてもらい講習も勤務扱いで賃金貰えて、
試験の費用も会社持ちで交通費どころか宿泊費まで出る。
これに関してはほんとうちの会社素晴らしく社員思いだと思う。
ま、有資格者の増員は会社にとっても死活問題でもあり、
管理職の端くれの僕としても増員を願う。

でも僕が強力に彼らのお尻叩いて勉強させるのは、
資格は一度取れば一生物で給料も上がるし何より転職で強いから。
この整備士不足の現状下、検査員の資格持ってるだけで大概の会社はウエルカムなんだよね。
(実際の話しもうすぐ60に手が届こうって言う僕でさえ転職先には困らないのだから)
僕としては将来の事を考えて彼らにどうしても資格取得してほしいと思う。

親の心子知らず。
ま、親じゃないんだけどさ。笑



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://2and4.blog62.fc2.com/tb.php/7152-ebf43062
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

ブログ内検索

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

Extra

プロフィール

釣志(ちょうじ)

Author:釣志(ちょうじ)
九州・福岡の田舎在住。
釣りと家族をこよなく愛し、
ちょいワルオヤジに憧れる
ちょい不良品オヤジです。
コメント頂けると、年甲斐も無く
子犬の様に喜びます(笑)

最近の記事

カレンダー(月別件数付き)