Entries
7月6日 発症9日目
体温は微熱37.1~36.9℃を行ったり来たり。
体調は良くなったり悪くなったりの繰り返し。
若くはないが体力には自信があって風邪とかインフルも結構早目に回復するんだけれど、
前回も体調復活は11日目だったし、僕はコロナの耐性が弱い気がする。
なんだかなぁ・・・。
会社のみんなに迷惑かけてほんと申し訳ない。
閑話休題
今回も僕は貰えなかったけれど、
コロナの赤い治療薬ラゲブリオはほんと良く効く。
僕のコロナを3日遅れで感染した父も嫁もラゲブリオ処方されたので、
回復は僕より早かった。ほんとすごい薬だ。

只、薬単価がべらぼうに高い。
1カプセル2357.8円×4錠を1日2回×5日間=9万4312円
9月末までは公費延長で無料だけど、
10月以降は3割負担で3万2470円となる。
うーん、安くはないな。
けれどこの効き目とコロナの辛さを天秤にかけると、
薬使いたいな。
僕的にはコロナはインフルの3倍位きつく感じる。
(インフルで死の恐怖を感じた事はないがコロナは・・・)
保険適用されなくなって全額自己負担になっても、
やっぱり薬使いたいな。
次3度目のコロナ感染したら絶対処方してもらうもんね。
て言うか、もう感染は懲り懲りです。(T_T)
体温は微熱37.1~36.9℃を行ったり来たり。
体調は良くなったり悪くなったりの繰り返し。
若くはないが体力には自信があって風邪とかインフルも結構早目に回復するんだけれど、
前回も体調復活は11日目だったし、僕はコロナの耐性が弱い気がする。
なんだかなぁ・・・。
会社のみんなに迷惑かけてほんと申し訳ない。
閑話休題
今回も僕は貰えなかったけれど、
コロナの赤い治療薬ラゲブリオはほんと良く効く。
僕のコロナを3日遅れで感染した父も嫁もラゲブリオ処方されたので、
回復は僕より早かった。ほんとすごい薬だ。

只、薬単価がべらぼうに高い。
1カプセル2357.8円×4錠を1日2回×5日間=9万4312円
9月末までは公費延長で無料だけど、
10月以降は3割負担で3万2470円となる。
うーん、安くはないな。
けれどこの効き目とコロナの辛さを天秤にかけると、
薬使いたいな。
僕的にはコロナはインフルの3倍位きつく感じる。
(インフルで死の恐怖を感じた事はないがコロナは・・・)
保険適用されなくなって全額自己負担になっても、
やっぱり薬使いたいな。
次3度目のコロナ感染したら絶対処方してもらうもんね。
て言うか、もう感染は懲り懲りです。(T_T)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://2and4.blog62.fc2.com/tb.php/7148-16fb1da8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)