Entries
昨日とても嬉しい事があった。
インドネシアの研修生に名刺を作って持たせた。
他のピットスタッフ同様、名刺の裏にはフランチャイズ全店で推進しているアンケートのQRコードを入れて。
早速お客様からお褒めのコメントが入った。
「丁寧な確認作業と笑顔がとても素敵でした。
安心して車に乗る事が出来ました。
・・・さん、ありがとうございました。」
と研修生の長い名前がフルネームで2回も記されていた。
僕は我が子が褒められたかの様に嬉しかった。
僕は嬉しくて嬉しくて、会社の関係者や責任者にラインしまくった。
一年前は整備の知識も無く日本語もほとんど話せなかったのに、
今はオイル交換やタイヤ交換位普通に作業出来て、
作業後お客様への説明とお返しまで出来てしまう。
難しい質問にはまだまだ周りの手助けが必要だけど、
うちの(研修生の名前)すごくないですか?
たったの一年でここまで出来るんだよ。すごいよね。
って僕は嬉し過ぎてまるで我が事の様に自慢しまくった。
僕はひな鳥の巣立ちを見た親鳥かの様な気持ちで、
努力は報われる。頑張れば頑張った分人は成長出来るって、
僕は彼から教わったんだよ。
しまいにはたまたま店内にいた社長を捕まえて僕は自慢した。←これはさすがにやり過ぎだったかも。^^;(笑)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://2and4.blog62.fc2.com/tb.php/6514-6bcf8bb9
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)