Entries

レベル差


お正月なので当然掛かりつけの歯医者さんはお休み。
市内で2ヶ所開いてる当番医に行く事に。

まずは近くの歯科に行ったのだけど・・・
機材の古さとヨボヨボの年寄り先生に嫌な予感。
ゴチャゴチャ言った挙句出来ませんねって、
掛かりつけのとこ行ってくれと爺ちゃん先生。
ハァ!? 何だそりゃ(怒)
仕方ないので遠くのもう一つに30分かけて行ってみた。
ど田舎だけど機材も新しく先生も若くて40代。
レントゲン撮って麻酔して歯茎切開してサクッと着けてくれた。

一つ目の爺ちゃん先生の言う事真に受けて諦めてたら、
釣行中止したの丸々無駄になっちゃうとこだったよ。
危ない。危ない。
大坪先生ありがとうございました。
ほんと助かりました(感謝)

しかし、歯医者さんもこんなにレベル差あるのね。
病院も先生もほんと選ばなきゃダメだね。
業種は違えど整備業界もそうだけどね。
お店と言うかメカニックは選んだ方がいいよ(笑)

それにしても今日は良い天気。
この時間の平戸は波1㍍北北西の風2メートル。
絶好の釣り日和。
あぁ〜ほんとチヌ釣りに行きたかったなぁ。




(追記)
もう治せない。克服出来ないと諦めていた
「広場恐怖症」の歯医者さん(床屋さんも)苦手が、
いつの間にか克服出来ている事に今気が付いた。
あれ?他所の歯医者さんも普通に行けてるやん。て。
まだ完全には克服出来てはないが、驚いた。
秋山先生ありがとうございます。

そうなんだ、頑張れば出来る。
こんな僕でも普通の人みたいに、
もっと頑張ればなれるかも知れないな。
そう思えた。

神様からお年玉貰ったような、
ちょっと良い気分。
今年も頑張ります。^^









0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://2and4.blog62.fc2.com/tb.php/6397-1e2f55e8
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

ブログ内検索

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

Extra

プロフィール

釣志(ちょうじ)

Author:釣志(ちょうじ)
九州・福岡の田舎在住。
釣りと家族をこよなく愛し、
ちょいワルオヤジに憧れる
ちょい不良品オヤジです。
コメント頂けると、年甲斐も無く
子犬の様に喜びます(笑)

最近の記事

カレンダー(月別件数付き)