Entries

現実は厳しい


筆記に続き口述試験も合格し、
後は半年の講習受ければ1級整備士だと、
もう自分の中では資格取れた気分でいたのだが・・・。

振興会さんから職場に電話があって、
釣志さんは実技試験受けられないのですか?との問い合わせ。
はい。講習受講したいので試験は受けませんよ。と答えたら、
今年も講習開催されないかも知れませんよ。
実技試験受けられて下さいと・・・。
な、何じゃとて。(゚д゚)

取り敢えず受付締日の今日お金払って受付した。
試験日まで2月半。実技試験て何やるんだろう?
おわ〜急いで資料集めて勉強しないと。
また5時起き朝勉再開か・・・。(^^;)

思えば、D2級の学科試験から職業訓練指導員試験、
1級学科試験から口述試験に合格して、
受験勉強は終わり。のつもりだったけれど、
最後の実技もやっぱり試験受ける事となりました。

因みに、学科口述試験の有効期限は2年間。
2年間の内に実技試験チャンスは3回。

やっぱり最後まで楽させてはもらえないようです(笑)





0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://2and4.blog62.fc2.com/tb.php/6214-d9231d8c
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

ブログ内検索

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

Extra

プロフィール

釣志(ちょうじ)

Author:釣志(ちょうじ)
九州・福岡の田舎在住。
釣りと家族をこよなく愛し、
ちょいワルオヤジに憧れる
ちょい不良品オヤジです。
コメント頂けると、年甲斐も無く
子犬の様に喜びます(笑)

最近の記事

カレンダー(月別件数付き)