Entries

寒チヌ

以前、チヌ(黒鯛)釣りの醍醐味の話し↓を書いたが、
http://2and4.blog62.fc2.com/blog-date-20060527.html
今回は、寒チヌ釣りの醍醐味のお話し。

チヌ(黒鯛)は、釣れるポイントとちょっとしたコツさえ掴めば、
比較的簡単に釣れる魚であるが、海水温の低下する寒の時期は、
近郊の波止では厳しい釣りを強いられる。

マキエに、海面が盛り上がる程いた小魚も影を潜め、
波間に漂う朱色のウキは沈む事を知らず、
ツケエサは囓られもしない。
潮を読み、マキエを撃つ。
持てるテクニックを駆使し、なかなか口を使わぬ寒チヌの
微かな気配を探る。
それはある種の頭脳戦であり、一対一の駆け引き。

釣り師は、厳寒期の一筋縄では釣れぬ手強いチヌを、
畏敬の念を込め「寒チヌ」と呼ぶ。
幸運にも寒チヌと出逢えたならば、それはもう至福の時。

いつ来るやも知れぬ本命からのアタリを、
凍えながら待ち続ける時。
そこには、読書とはまた違う座禅にも似た、
我が身我が心との対峙がある。
釣れずとも一興。
そこには豊かな時の流れがある。

そんな寒チヌの醍醐味。
白銀色に輝く君は、女神か?それとも魔性の女なのか?
やはり私には、君以上夢中になれるひとはいない。
焼け棒杭に火がついた。
http://2and4.blog62.fc2.com/blog-date-20070104.html




(追伸)

明日が愉しみ過ぎて、今夜眠れそうも無い。





20件のコメント

[C3848] 眠れないのは…

明日の釣りのため? ホントに?

>白銀色に輝く君は、女神か?それとも魔性の女なのか?
チヌ? ホントに??

うふふふふふ・・・・
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : 各務 史
  • URL
  • 編集

[C3849]

そこまで夢中になれて、好きになれることがあるって
とっても幸せなことだね。
わくわくしている少年のような釣志さんの姿を想像したら、
先日の坊主頭がうかんできました。うふふ。
明日、楽しんできてね。
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : ともちゃん
  • URL
  • 編集

[C3850] 注意!

長崎ラブストーリー
カ〜ンチ(ヌ)!
・・・
・・・
・・・イカ!!!
明日は、見えイカの誘惑に負けられませんよ〜に?!(爆)
風なし、絶好の釣り日和ですので、お互い楽しみましょうね!
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : はげ
  • URL
  • 編集

[C3851]

魔性の女を釣りに行くんですか!?
それじゃあ今夜は眠れるはずもないでしょう(爆)
明日も天気が穏やかそうで何よりですね。
こちらでは今日起きた、
北海道~東北の地震の影響で
津波の警報&注意報が出ています。
とてもじゃないですが釣りどころではないですね~。
って、私が行くわけじゃないんですがね(笑)
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : ぼけ子
  • URL
  • 編集

[C3852] ふみさん、ありがとう

中学生の頃、初めて出逢った途端に一目惚れ。
それ以来想いは募る一方なのです。
もう考えただけでもドキドキと・・・
チヌ子さん、好きだー(爆)

ところで、ふみさんは女神ですか?それとも・・・(フフフ)
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3853] ともちゃん、ありがとう

フフフ、本当に私は今幸せです。
はじめて貴方からコメント頂いた時位舞い上がっています。
明日はフラれて泣いてるかも知れませんが・・・(笑)

ブッ、風に帽子飛ばされないようにしないと(爆)
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3854] はげさん、ありがとう

相変わらず古いギャグを・・・ププッ。
いやー、明日は本当に楽しみです。

ん?、当然エギングもやりますよ。
チヌ釣りは午前中のみという事で♪
取り敢えず、ボーズは避けたいものですねー(切実)
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3855] ぼけ子さん、ありがとう

魔性の女・・・釣ったつもりが釣られてた。
by20うん年前の釣志(自爆)

ほんと津波は怖いですねー。
被害が出ないと良いのですが・・・。

そうそう、昨夜のパーティは盛り上がりましたか?
魔性のぼけ子さん?(笑)
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3856]

先日天気が崩れちゃいましたもの
期待はその分膨らんじゃいますよ(*´艸)(艸`*)ネー

冬型も戻るようなこと言ってましたし
津波注意報も今日でよかったです

津波って体験ないし、全く知らないのですが
海釣り行く時って、ラジオもってったほうが安心みたいですね
  • 2007-01-13
  • 投稿者 : かぎしっぽ
  • URL
  • 編集

[C3857] お疲れです。

流石、チヌ釣師!
判ってらっしゃる!!(笑)
私も明日はAM出撃予定です!

しかし、馬場さんって懐かしい~♪
あのコーナーは何年も前に無くなりましたが、思い出してみると言ってましたね!(笑)

でも、以前に佐賀の人達と3週間ほど一緒に仕事した時も言ってたにゃ~!!(爆)

[C3858] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2007-01-13
  • 投稿者 :
  • 編集

[C3859]

早朝訪問です!
おはようございます。
今ごろは黒鯛さんの夢でもみているのでしょうか?
それともわくわくしてすでに目が覚めている・・・とか?

 大漁を祈ってますよ。
おいしそうな料理の報告も楽しみにしてますから~e-420
  • 2007-01-14
  • 投稿者 : リョウリン
  • URL
  • 編集

[C3860] 撃沈

釣志さんと同じ思いで昨日出撃しましたが。ふられました(TT)

 いい匂いをさせて、一生懸命食事に誘いました。でも誰も振り向いてくれません。気づいてくれないのか?とも思ってそれとなくアピールもしましたが、返事もしてくれませんでした。

 それでも好きなんです。今度こそ振り向かせるぞ!(笑)
  • 2007-01-14
  • 投稿者 : やっちい
  • URL
  • 編集

[C3861] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2007-01-14
  • 投稿者 :
  • 編集

[C3862] かぎしっぽさん、ありがとう

期待はメッチャ膨らんだのですか・・・
現実は厳しくて(涙)

津波、怖いですよネー。
取り敢えず、大きな港なので
漁協の放送が聞こえるので大丈夫かと思います。
  • 2007-01-15
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3863] らふたーさん、ありがとう

撃沈しましたー(号泣)
風とウネリ、動かぬ潮に負けました。言い訳ですが(笑)
久し振りの波止チヌ釣りは厳しかったものの、
ウキの動きにドキドキハラハラと
久し振りにウキ釣りの楽しさを満喫しました♪

で、そちらはいかがでしたか?
  • 2007-01-15
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3864] 匿名さん、ありがとう

確か「貴方に夢中」みたいなバラードでしたよね?
(違ってたらごめんなさい)

フフフ、あっさりフラレました(涙)
只今、優しい慰めを猛烈に欲していまーす(テヘッ)
  • 2007-01-15
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3865] リョウリンさん、ありがとう

すごく早起きですねー、リョウリンさん。
と言いつつ、釣りの時は私3時起きで出発ですが(フフフ)
因みに、夜明けの早い夏場は1時起きでーす。

貧果でしたので、たいした料理は出来ません(涙)
  • 2007-01-15
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3866] やっちいさん、ありがとう

右に同じく、見向きもされませんでした(涙)
こうなったらストーカーになってやるー(爆)

春のノッコミが待ち遠しゅうございますー。
  • 2007-01-15
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

[C3867] 匿名さん、ありがとう

ありがとうございます。
大変ありがたいお申し出なのですが、
後々の保証の問題とかありますので、
遠距離の販売は今の所やっておりません。

それに、仕事が絡むと対等にお話しが出来なくなる
恐れもありますし・・・
貴方とはいつまでも対等に何の気兼ねもなく
コメントのやり取りの出来る間柄でありたいと思います。

でも、嬉しかったです。ありがとう。
  • 2007-01-15
  • 投稿者 : 釣志(ちょうじ)
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://2and4.blog62.fc2.com/tb.php/391-aad79bfe
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

ブログ内検索

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

Extra

プロフィール

釣志(ちょうじ)

Author:釣志(ちょうじ)
九州・福岡の田舎在住。
釣りと家族をこよなく愛し、
ちょいワルオヤジに憧れる
ちょい不良品オヤジです。
コメント頂けると、年甲斐も無く
子犬の様に喜びます(笑)

最近の記事

カレンダー(月別件数付き)