Entries
もう10うん年チヌ釣りに愛用しているダイワの古いリール。
(ストッパーとかの修理が2回、ベアリングも全部2回は交換済み)

前回の釣行でハンドル折れちゃって(涙)
あーぁ、って思ってたら別のリールのが使えた。
部品代7500円浮いた。
5㍉長くてちょっと違和感あるけど。まぁいいや。
ラインローラーのベアリング(700円位)替えればもう何年かは使えるかな。^^
竿もリールも型遅れで古くても気にしない。気にならない。
高い安いも関係無くて、好きで買った(惚れて手に入れた)ものを
手を掛けて(修理して)ずーっとながく使う(付き合う)のが僕のスタイル。
自分の(惚れたの)が一番いい。
あ、だけどクーラーボックスは買い換えないとダメだね。
暫くは予備の大きいの使うけど、
ダイワのプロバイザーSUー2100Xが欲しいな。
僕の勤め先ケチだからボーナスなんかないけど、
お手当出たらいいなぁ。
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://2and4.blog62.fc2.com/tb.php/3869-e2a2e652
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)