Entries

無性に・・・


無性に梅ヶ枝餅が食べたい。
勿論焼き立ての熱々を。^^

揚子江の豚まん食べて、
天山のあまおうと餡子のくし食べて、
筑紫庵のから揚げ食べて、
からの梅ヶ枝餅が食べたい。笑

もう長い事食べ歩きとかしてないな。
て言うか最近近場の外食もしてないな。

次の次のお休みは早朝ZOOM会議終わったら大宰府行こうかな。

いや、小倉の揚子江の豚まんとシロヤのセットもいいな。









大切な事


思いあがらず感謝の気持ちを忘れずに一日一日を大切に生きる事。
すぐにそれを忘れてしまいそうになる。
僕はほんとバカだなぁ。笑





吉報


本日休日。
久し振りの何も用事のない休日。
朝9時にゆっくり起きて一日中部屋でパソコンいじってゴロゴロ。
してたら小さな吉報が届いた。
「今月の経営会議は中止・・・です」
大喜びな僕。 ←どんだけ会議嫌いなんだろね。笑
会議が増ちゃうのもこれ以上出世したくない理由の一つだったりするが。
ま、これ以上出世はしないだろうけどね。笑

閑話休題

ここ半年位は3店舗を2~3日ごとに応援に入っているのだが、
一番遠いT店の通勤に高速を使うようした。

朝は20分からの短縮で帰りは下道も混まないから10分位の短縮かな。
1600円の経費で僕の時間が30分浮いて、何よりめっちゃ楽でストレスが一つ減った。
街中の渋滞路は疲れるんだよね。時間も読みにくいし。
自腹だったら絶対下道通勤するけどね。笑


追記
来月はもっと大きな吉報が届くと信じている。
出世とかそんなちんけな事じゃなくて、
もっと僕にとって重要な一番大切な事の。



オフレコ破り


僕は約束を破る人を信用しない。
仕事上も約束の守れない部下や取引先もあり付き合わざるを得ない人はいるけれど、
あぁこの人はそんな人なんだと知った瞬間にその人がどんなに大切で重要な人だったとしても、
その人はただの知人となり本当の事や気持ちは一切明かさなくなる。
そぶりも見せず普通に接するけどね。笑

少なくとも僕にはそんな卑怯な事は出来ないし、
そんな事をする人とは友達にもなれないし、
そんな事する人達の言う事を僕は信用する事が出来ない。




「末吉」


真摯な態度が人を魅了する

納得のいかないことも多いが
決してくさらず根気よく
こだわりをもって取り組む事。
常にまじめに、
信念を貫き続ければ
自然と協力者が現れ
良き縁に恵まれる。

だそうです。

もう恒例となった遅い初詣に行きました。
おみくじを引きました。

末吉の末は末広がり
末とは未来の事
これからは吉 良くなっていきますよて事。
コロナで始まって苦しんだ挙句に試験も失敗と
最低の一年の始まりだったけれど
うん 良い一年にしよう。

今年も僕の願い事は一つだけ。
僕の大切な人が幸せでいられますように。
自分の事は神頼みなどしない。願いは努力して叶える。
今年もコツコツ努力続けます。

初詣の後は餡かけ天ぷらうどんとふく天食べました。
3年、いや4年連続かも。美味しかった。^^
きっと来年も又同じの食べるんだろうなぁ。笑



追記
夢貯金先月で29諭吉となりました。
コツコツってすごいね。



そろそろ


前回の釣行以来コロナ感染やら試験勉強やら何やらかんやらで
2ヵ月間休日は丸々引きこもり生活。
一日中パジャマでトイレとお風呂以外部屋から出もしない。
今日も先日の検査員試問の模範解答作ったり月例の社内広報作ったり
丸一日PCとにらめっこで一日終わってしまった。

そろそろ遊びにも釣りにも行きたいな。



Appendix

ブログ内検索

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

Extra

プロフィール

釣志(ちょうじ)

Author:釣志(ちょうじ)
九州・福岡の田舎在住。
釣りと家族をこよなく愛し、
ちょいワルオヤジに憧れる
ちょい不良品オヤジです。
コメント頂けると、年甲斐も無く
子犬の様に喜びます(笑)

最近の記事

カレンダー(月別件数付き)