Entries

MGRベッドキット


朝、zoom会議に参加して、
お昼はグラグラしだした差し歯の補修に歯医者さん。
その後はお楽しみタイム。
先日届いたベッドキットの取り付けにOM店へ。
2023060519150787b.jpg
初めてベッドキットを触ったけれど、
組み立てに必要な工具は12㍉のソケットレンチと19㍉のスパナだけ。
めちゃ親切なカラー写真付きの組説ついてるし、
器用な人なら30分位で出来上がるかも。
80㌔近い僕がベッドの上で動いてもびくともしないし、
走行中の軋み音も出ない。
ベッド下の収納も大容量。
ボードもワンタッチで開けれるから荷物の取り出しも簡単。
単独釣行なら↑こんな感じでタックル積んどけば荷物の移動なく即眠れちゃう。
180㌢の僕が何のストレスも無くのびのびと眠れる。
このベッドキットはほんと良く出来てるな。

仕事終わりに温泉行ってそのまま釣り場で寝るも良し、
夕方まで釣って温泉入ってひと眠りして夕方渋滞避けて帰るのも良し。
次の釣行がめっちゃ楽しみだ。^^







ボンフォーム


ボンフォームの車中泊サンシェードが届いた。
早速装着してみた。
20230602125421fd3.jpg
グレードの問題でスライドドアのとこだけちょと目張り必要だけど、
こりゃ楽で良いね(設置時間2分位)。
コスパも良くて大満足。
早くベッドキットも届くといいな。^^


閑話休題


近く始まるプロジェクト絡みで、
昨日上司と僕の病状?について突っ込んだ話をした。
僕の病気についてきちんと把握してもらってると思っていたが、
全然違ってた。
僕に出来る事と出来ない事のボーダーラインを改めて伝えた。

誰にでも出来る事が出来ない自分を恥ずかしく思ったり責めて悩んだ時期もあったが、
出来ない事は出来ない、出来る事は頑張る、それでだめならもう僕を捨ててもらっていいと、
今はそう思っている。

出世に興味はないが、この会社にいるうちに成し遂げたい事はまだまだある。
それを思うと、やはりこの弱い体が悩ましく恨めしい。
僕に関わる人、そして僕が普通だったら幸せに出来たであろう人に、
申し訳なく思う。





エアリズム


本日休日。雨の一日。
朝ゆっくり起きてお買い物。
仕事用の下着類とか買った。
20230519164338978.jpg
シャツはエアリズム系のが好きだけど、パンツは綿系のが好き。
エアリズムと言い冬のヒートテックと言い快適でほんと助かる。
こんなの無かった昔は夏も冬も大変だったな。
それにしても、最近ユニクロとワークマンばっかりだな。
ま、僕の身の丈には丁度いいけどね。笑

お昼は「しゃぶ葉」でしゃぶしゃぶ。
ちょっと変かも知れないけれど、
鶏ガラの醤油だしでお肉と千切り野菜をしゃぶしゃぶして塩コショウで食べるのが好き。
ポン酢もゴマダレも辛いのも美味しいけどね。

帰り道は六ツ門で昔ながらの傘屋さんでNバンに乗せとく用の傘買って、
前から気になってたお店で飲むわらび餅とお土産にわらび餅買った。
まぁ普通。期待が大き過ぎたかな。笑

どうでもいいけれど、そろそろ釣りに行きたいな。
ギブミー釣り日和。笑


閑話休題


先日社内表彰者の推薦依頼が店長以上の役職者に通知された。
僕は昨期の検査員や整備資格の合格者全員を推薦した。
(働きながら勉強するのってほんと大変な事だからね)
が、K店長は1人も推薦せず、
自分の部下(20人程)には1人も該当者がいないと幹部のlineで言い放った。^^;
うーん、1年間汗水流して共に働いた部下と言うより仲間だろうに・・・。
ちょっと、いやかなり僕はビックリした。

K店長自身を、そしてその部下を不憫に思う。






コツコツと


毎日毎日少しの時間だけれど休まずコツコツと。
僕は鈍いから人の何倍も努力しないと人並になれないけれど、
それでも少しずつ成長を感じている。

あ、Excelとかタッチタイピングの話しね。
まだまだ半人前にもなれてないけれど、だいぶ使えるようになりました。
あと3年位勉強したら人並に使えますって言えるようになるかな。笑

出来なかった事が出来るようになる事。
それはとても楽しくて嬉しい事だと改めて思う。
57歳の初夏。笑


閑話休題


季節外れの真夏日に、
会社の若い子が熱中症で倒れてしまいました。
やっぱり体慣れてないこの時期の暑さはこたえるよね。
頑張るも楽しいも健康あってこそ、
どちら様もご自愛ください。








小さな幸せw


急に暑くなって、ピットはもう30℃越え。
みんな汗だくでヒーヒー言っている。
が、寒いより暑いが好きな僕はひとりご機嫌の絶好調。笑

こんな日はやっぱりかき氷(イチゴに牛乳)ですな。
20230516231814e92.jpg
うまし。^^♪

こんなんで幸せになれる僕って・・・
ほんと安上がりな男だわ。笑


閑話休題


給料が1諭吉上がりました。
試験落ちてなきゃもう1諭吉上がってたけどね。
ま、僕のお小遣いには何の影響もないんだけどね。笑






Appendix

ブログ内検索

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

Extra

プロフィール

釣志(ちょうじ)

Author:釣志(ちょうじ)
九州・福岡の田舎在住。
釣りと家族をこよなく愛し、
ちょいワルオヤジに憧れる
ちょい不良品オヤジです。
コメント頂けると、年甲斐も無く
子犬の様に喜びます(笑)

最近の記事

カレンダー(月別件数付き)