Latest Entries

メンタル


月日は流れ大人になって、
今ではおじいちゃんになってしまったけれど、
相変わらず僕の敵は僕自身です。



新生活リハ


最近、家具屋さんやホームセンターとかリサイクルショップをちょこちょこ覗いている。
OK店に新しく入るインドネシアの実習生のアパート準備。

洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫、掃除機、食器棚、下駄箱、照明、ベッド、マットレス、布団セット、
炊飯器、扇風機、テーブルセット、ガスレンジ、トースター、収納ボックス、金庫、消火器、
自転車、ヘルメット、レインコート、傘、ドライヤー、Wi-Fi機器、フライパン、鍋、まな板、包丁、
ボール、ザル、オタマ、フライ返し、しゃもじ、缶切り、弁当箱、水筒、食器、洗剤、スポンジ、
ふきん、コップ、洗剤、雑巾、物干し、タオル、シャンプー、ボディソープ、洗顔剤、
ゴミ箱、ゴミ袋、キッチンペーパー、トイレットペーパー、ティッシュ・・・etc
予算が限られているので安いの探してあっちウロウロこっちウロウロ。
2人分の家財道具一式を仕事の合間に買って運んで設置して、
今月中に住めるように準備しなければならない。
9月は車検の第2繁忙期でめっちゃ忙しいと言うのに、
めっちゃメンドクサイ。^^;

これが、自分の新生活の準備だったら、
めっちゃ楽しいんだろうけどね。
部屋の雰囲気の方向性とか家具のデザインとか、、
カーテンはこの柄で・・・とか。
ね。笑




コーヒーの香り


最近、コーヒー淹れるのが面白くてハマっている。
DSC_2177.jpg
ダイソーの100円のドリッパーと90枚100円のフィルターに、
スーパーでお安く買える挽いてある豆だけどね。笑

豆はもちろんの事、水と豆の分量に温度と時間の組み合わせ。
ちょっとレシピ変えるだけで全然別物の味になる。
めっちゃ面白いな。^^

味音痴だしコーヒーの事とか全然わからないけれど、
ほんと面白い。
その内きっと、ドリッパーの良いのとかミルとか欲しくなるんだろうな。笑





歳無し


5月のリベンジすべく平戸市の某波止へチヌ釣りに。
DSC_2201~2
本日の釣り座はこんな感じ。
夜明けから釣るつもりだったが、
車中泊で朝寝坊した上に二度寝までした挙句
DSC_2198.jpg
アジフライ定食の誘惑に負けて釣り場と逆方向に車を走らせる。
釣り開始は朝マズメもとっくに終わった8時半。
車中泊の意味なし。笑

本日のマキエは、チヌの道1袋+オキアミ1角で1441円。
ツケエは、マキエから取ったオキアミと前回の残りのナマイキ君と荒食いブラウン。
給料日前なもんで・・・。^^;
1投目からユルユルとウキが沈み、まさかねぇと思いながら聞き合わせた途端に大魚信。
つの字にひん曲がる竿。まだ締め切ってなかったLBDドラグからラインがギュルギュル引き出されていく。
ドラグを締め込みレバーブレーキ握り締め反撃開始・・・した途端にすっぽ抜け。涙
足裏サイズのチャリゴ、手のひらサイズのメジナと続き、
典型的なチヌの2段引きからの待望の大魚信。
が、ロープに巻かれて・・・プチッ。涙
次のヒットもデカかった。いけすに向かって一直線。
デカ過ぎて一回も止める事も出来ずに・・・ブチッ。号泣
完全に釣りの腕腐ってますな。^^;

それでも何とか54㌢の歳無しチヌ様ゲット。
結局バラシ4回にチヌ(メイタ)3枚。
元気いっぱいの夏チヌの強く重い引きを存分に楽しめた。
DSC_2213.jpg
久し振りの歳無しに満足してお昼で納竿(魚はリリース)。
500円の温泉で汗を流して帰宅。

やっぱりチヌ釣りは面白いな。
又行こう。^^




南風


本日休日。
もうお約束となりつつある強風で海止め。
シクシクシク・・・もう3ヶ月も釣りに行けてない。涙

本日は自動車検査員試問の合格発表日
赤ペン先生(僕)の生徒3人全員撃沈・・・。_| ̄|○
前回、前々回と合格率100%を誇っていたと言うのに。涙

JINSで一番安い眼鏡買った。6,600円。笑
たまに行く大牟田イオンのJINSは今日もスタッフさんの接客が良くていい感じ。
一番安い商品選んでもお高いの買った時も同じ丁寧さで視力測定確認きっちりやってくれるのもいいね。
見習いたい、いや僕の部下にも見習わせたいもんです。

カルディでこれ又一番安い豆とミルクを買った。笑
実習生の寮(アパート)準備の下見にセカストとか覗いてから、
ダイソーで330円の温度計とか買った。
DSC_2182.jpg
帰り道柳川温泉「南風」で一風呂浴びて汗を流した。
入浴料410円に期待してなかったが、普通にいいお風呂だった。
露天あって泉質も温度も好きな感じ。^^
口コミで酷評されてた受付のお姉さんもめっちゃ良い人だったし。笑
やっぱりネットの口コミなんてあてにならないね。

高くて良いのは当たり前。
安くて良いのが嬉しい。
ま、高級品が欲しくても稼ぎ悪くて買えないだけなんだけどね。笑

あぁ・・・潮風が恋しい。





Appendix

ブログ内検索

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

Extra

プロフィール

釣志(ちょうじ)

Author:釣志(ちょうじ)
九州・福岡の田舎在住。
釣りと家族をこよなく愛し、
ちょいワルオヤジに憧れる
ちょい不良品オヤジです。
コメント頂けると、年甲斐も無く
子犬の様に喜びます(笑)

最近の記事

カレンダー(月別件数付き)